あちょのハンドメイド日和

染織や刺し子等のハンドメイド品を紹介

【植物染織】サーモンピンク色を作る方法

f:id:tyokoripi:20210621100339j:plain


サーモンピンク色を植物染料のみで作成してみました。

どんな色かというと下の画像の感じです。

 

f:id:tyokoripi:20210621100519j:plain


石竹(せきちく)の花のような淡い紅色をいうらしいです。

 

色の作り方ですが、絵具で作る場合はピンク色に黄色を混ぜると出来ます。

科学染料を使えば簡単ですが、今回は植物染料で出来るか挑戦してみました。

用意する植物染料 

ピンク色

インド茜(アリザリンレッド)の銅媒染

これにクエン酸を加えます。

 

インド茜だと朱色となりますが、アリザリンレッドであれば赤色を出せます。濃度を調整するとピンク色にすることが可能です。

下の画像は赤色ですが、これを薄めるとピンク色となります。

 

作成するときは左の銅媒染を使用しました。

f:id:tyokoripi:20210621092217j:plain

 

黄色

えんじゅのアルミ媒染を使用

黄色はきはだ、たまねぎありましたが、日光堅牢度にも強いのと藍染等で上手く混合液を作成出来た経緯があったのでこちらを採用しました。

 

 

液を混ぜて糸を染める

 

まずはインド茜(アリザリン)の銅媒染で糸を染めました。

クエン酸も加えています。

f:id:tyokoripi:20210621092951j:plain

ピンク色ですね。

 

続いてこの液にえんじゅを混ぜて染めてみました。

f:id:tyokoripi:20210621093054j:plain

 

みごとなサーモンピンク色となりました。

濃厚なピンクというよりは淡いピンクといった感じです。

下がパウチとなります。

f:id:tyokoripi:20210621093609j:plain

シャツを染める

サーモンピンク色の液でシャツを染めてみました。

 

群雲模様のサーモンピンク色のオーダを頂き作成したのですが、上手く色が作れてほっといしています。

f:id:tyokoripi:20210621093732j:plain

こちらは裏側の模様です。

f:id:tyokoripi:20210621093734j:plain

まとめ

サーモンピンク色を作る場合

 

①インド茜(アリザリンレッド)に銅媒染とクエン酸を加える

②えんじゅのアルミ媒染を作り①と混ぜる

 

これだけでサーモンピンク色が出来ます。

 

 

メルカリで販売もしております。

サーモンピン色以外の色でも染めているので良ければ見に来てください。

 

もし、売り切れの場合はオーダーもしております。 

 遠慮なく聞いてください。