あちょのハンドメイド日和

染織や刺し子等のハンドメイド品を紹介

【染織】Wガーゼストール・刺し子で作成

f:id:tyokoripi:20200529203630j:plain




染織のやり方について

・染織とは
・道具準備
・染め方(藍染・柿渋染め・草木染)

 染織の流れを説明。

 

 

【染織とは】

布等の繊維製品を生産する技術および工芸ですが、染め方により様々な模様を織り出すことが出来ます。

 

【道具準備】

・染織剤(溶解剤、色止剤)
・容器2個(7~8リットル水が入れば確実)
・箸
・ゴム手部袋

染織で使用したのはこちらの2種類です。

f:id:tyokoripi:20200529203650j:plain

f:id:tyokoripi:20200529203705j:plain

f:id:tyokoripi:20200529203727j:plain

 

【染め方】

 

 

 染織液を作ります。

ゴム手袋をして、容器内で混ぜます。

 

20分程放置します。

 

染める布にはのりやゴミがついているため、中性洗剤で洗うのが大切です。最低でも水洗いしましょう。

そうすると、色が乗りやすいです。

5分~10分放置

 

軽く絞り染織液と藍溶解剤につけて染めます。

f:id:tyokoripi:20200529203757j:plain



3分放置

 

取り出したら水のバケツにくぐらせてから絞ります。

 

その後、空気にあてるため、新聞紙に広げる方法もありますが、私はそのまま浴室乾燥の物干し竿に広げました。

この時、洗濯ばさみを使用すると、跡がついてしまうので注意して下さい。

 

完全に乾く前に、再度水洗いをし、熱めのお湯でよく洗います。
絞る→広げる→乾かす

 

最後に色落ち処理を防ぐ処理

 

色と止め剤を混ぜたものに3分入れます。

絞る→広げる→乾かす

 

これで完成です。

 

f:id:tyokoripi:20200529203807j:plain



【ポイント】

染める前に、中性洗剤で洗うときれいに染まります。

 

 ムラや、段階的に色の濃淡をだしたり、しばって模様を付けたり、色々な楽しみ方があります。

 

今回は染めたものに、刺子でアレンジ。

色ムラと、刺子に遊びの感じを入れています。

f:id:tyokoripi:20200529203817j:plain



f:id:tyokoripi:20200529203825j:plain



 

さっそくあちょのメルカリで出品してみました。
 メルカリ公式HPへ 

 

 

あなただけの染物を作成してみませんか。